【Python】Linuxにpipをインストール【Ubuntu 20.04.1 LTS】

Ubuntuにpipをインストールする手順を解説します
『pip』はPythonで開発されたパッケージを管理するためのソフトです。

作業時間は5分程度です。
本作業はインターネットに接続された状態で行ってください。

\未経験でも”AI”を基礎から学べる Python特化型プログラミングスクール/

目次

環境について

今回はWindows上でVirtualBoxを使い、仮想的にUbuntu20.04.1LTSをインストールした環境で手順を解説しています。(Ubuntuを通常インストールしたPCでも同様の操作でインストール可能です。)
詳しい手順については、次の記事で紹介しています。

あわせて読みたい
【初心者向け】Windows上でLinuxをインストールして使う方法【仮想マシンVirtualBox】 Windows上でVirtualBoxを使ってLinuxを動作させる手順について解説します。 次の動画は実際にWindows上でVirtualBoxを使ってLinuxを動かしている様子です。フルスクリー...

端末(ターミナル)を起動

今回コマンド操作を行うので、端末(ターミナル)ソフトを起動します。

Ubuntuデスクトップ画面左下のメニューアイコンをクリックするとアプリ一覧が表示されます。
すべてのアプリが表示されていない場合は画面下の[すべて]をクリックします。
下にスクロールし、[端末]アイコンをクリックします。
[端末]アイコンは[ユーティリティ]という名前のフォルダにまとめられている場合もあります。

端末(ターミナル)が起動します。

パッケージリストを更新

pipをインストールする前にパッケージリストを更新しておきましょう。
パッケージリストはpipのようなLinuxにインストールできるパッケージの一覧のことです。
パッケージリストが古いままだと、情報が古い状態でインストールされ、不具合の要因となる可能性があります。

端末(ターミナル)に次のコマンドを入力し、エンターキーを押しましょう。

sudo apt update

パスワードの入力を求められる場合は、パスワードを入力後エンターキーを押します。
パスワード入力中の文字は表示されません。

次のような画面が表示され、パッケージリストが更新されました。

pipをインストール

pipをインストールします。
次のコマンドを入力し、エンターキーを押しましょう。

sudo apt install python3-pip

パスワードを求められるので、入力しましょう。
キーボードを押しても何も表示されませんが、問題なく入力されています。

パスワード入力後、エンターキーを押します。

次のような確認画面が表示されます。
『Y』を入力後、エンターキーを押します。

インストールが続行されますので、しばらく待ちましょう。

次のような画面が表示されたらpipのインストールは完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次