【2021年10月】Googleアドセンス審査に合格しました

2021年10月、当サイト『おとといからきたいも』はGoogle AdSense審査に合格し、収益化することができました。
徐々に審査が難しくなっていると言われているGoogleアドセンスですが、2021年10月時点のわたしの審査実績をまとめてみました。

ここ1年で全世界で猛威を振るっている新型コロナウィルスについての記事は書いても大丈夫なのか、ということでサイト運営者の中で悩んでいる方も多いかもしれませんが、わたしの体験談を書いてみました。

目次

気を付けたこと

審査で気を付けたことは一般的に言われていることをとりあえず守ることです。
独自ドメインの取得や、お問い合わせページ、プライバシーポリシーページの用意等、最近の合格者の体験談を参考にサイトの構成を作成しました。

更新頻度も高い方がいいとは言われていますが、わたしの都合上あまり記事作成に時間をかけられなかったので、毎日更新できている期間はほとんどありませんでした。
時期によっては一カ月以上投稿が止まっている期間もありました。
2021年1月に最初の記事を投稿したので、Googleアドセンス合格まで約10カ月かかったことになります。気長に続けていてよかったです。

審査回数、頻度

最初に審査に挑んだのは5記事投稿したあたりからです。
それからは1記事投稿するごとに毎回審査を受けて不合格になっていました。
不合格の理由はほとんどは『有用性の低いコンテンツ』でした。
何がきっかけだったのかはわかりませんが、22記事目を投稿した時に合格通知を受けたので、有用性のある記事が単純に少なかったのではないかと解釈しています。
審査回数は約20回です。これも他の合格者と比較すると多い方なのではないかと思います。

新型コロナウィルスについての記事は書いても大丈夫か?

審査で不合格が続いていて気になっていたのは、新型コロナウィルスに関する記事がセンシティブな内容と判断されて不合格になっていないか?ということでした。
結果的には新型コロナウィルスまん延中のライブハウスの対応についての記事を公開したまま合格したので、よほど過激な内容を書かない限りは大丈夫なんじゃないか、というのがわたしの結論です。

審査合格時の記事

Googleアドセンス審査に合格した時に公開していた記事をまとめてみました。
記事数は22記事です。合格した人たちの体験談を見ると、記事数は比較的多い方なのではないかと感じています。

文字数について

合格時に公開していた記事の文字数は次の通りでした。

1記事の最大文字数7827
1記事の最小文字数579
1記事の平均文字数2887
合計文字数63523

文字数に関しては様々事例があるようですが、わたしは特に気にせず書きました。
1記事あたり1000文字~2000文字程度が目安とされてるようですが、数百文字程度の記事もいくつかあります。

PVについて

合格時に公開していた記事のPVは次の通りでした。

1記事の最大PV5821
1記事の最小PV10
1記事の平均PV463
合計PV10180

最近ではPVも審査に重視されているという主張もあるようです。
ちなみに一番PVが多かったのは以下の記事でした。
楽天モバイルが気になっている人が多いようですね。

あわせて読みたい
【楽天モバイル】自分の活動範囲が楽天回線に入っているのか確認する方法 今回は自分の活動範囲が楽天回線に入っているのかを確認できるツール『CellMapper(セルマッパー)』をご紹介します。 2021年4月27日、いよいよ楽天モバイルがiPhoneに公...

審査合格時に公開していた記事一覧(22記事)

さいごに、Googleアドセンス審査に合格した時に公開していた全22記事の一覧です。
ご参考までにどうぞ。

あわせて読みたい
【インストール不要】無料の学習向け電子回路シミュレータ 【ブラウザ上で動作する電子回路シミュレータ】 手軽に電子回路をシミュレーションできるフリーソフト Circuit Simulator Appletをご紹介します。 Circuit Simulator Ap...
あわせて読みたい
【Circuit Simulator Applet】とりあえず動かしてみる【基本操作】 今回は、Webブラウザ上でインストール不要で動作し、無償で使用できる回路シミュレータ『Circuit Simulator Applet』を使って、LED(発光ダイオード)を点灯させるだけの...
あわせて読みたい
【Circuit Simulator Applet】画面の操作方法 今回はCircuit Simulator Appletの画面の操作方法として、『画面の移動』『画面の拡大・縮小』『回路全体を画面中心に表示』の3つをご紹介します。 【Circuit Simulator...
あわせて読みたい
【Circuit Simulator Applet】シミュレーションの保存と共有方法 今回はCircuit Simulator Appletで作成したシミュレーション内容の保存方法と、共有方法をご紹介します。 【Circuit Simulator Appletについて】 Circuit Simulator App...
あわせて読みたい
【Circuit Simulator Applet】オシロスコープのように波形を確認する 今回はCircuit Simulator Appletにオシロスコープのようなグリッドを表示して、回路にかかる電圧値と、電流値を波形で確認する方法をご紹介します。 【Circuit Simulato...
あわせて読みたい
【Circuit Simulator Applet】オームの法則をシミュレーションでわかりやすく解説 今回は電気回路を設計するうえで必須の知識となるオームの法則を、Circuit Simulator Applet上でシミュレーションしながらわかりやすく解説します。 オームの法則を理解...
あわせて読みたい
ドラム式洗濯乾燥機ES-W113(SHARP)レビュー SHARPの2020年最新式ドラム式洗濯乾燥機ES-W113を購入して3ヶ月が経ちました。わたしは初めてドラム式洗濯乾燥機を購入し、総合的にはとても満足しているのですが、いく...
あわせて読みたい
ロボット掃除機 Eufy RoboVac L70 Hybrid(Anker)レビュー Ankerのロボット掃除機Eufy RoboVac L70 Hybridを購入して3ヶ月が経ちました。ドラム式洗濯乾燥機とあわせて購入した時短家電で、総合的にはとても満足しているのですが...
あわせて読みたい
【雑学】なぜ野球で一塁を走り抜けた走者をタッチしないの? わたしは現在ほとんどスポーツをせず、野球のルールも最低限の事しか知りませんが、古い知り合いと話している時にふと野球の試合の映像が目に入り、小さいころのもやも...
あわせて読みたい
【紙資料をなくそう】おすすめコンパクトスキャナ 在宅業務をする人が増える中、自宅での書類業務にかかせないものとして需要が高まっている機器のひとつとしてスキャナが挙げられます。日本ではまだまだ多くの企業で紙...
あわせて読みたい
【楽天モバイル】自分の活動範囲が楽天回線に入っているのか確認する方法 今回は自分の活動範囲が楽天回線に入っているのかを確認できるツール『CellMapper(セルマッパー)』をご紹介します。 2021年4月27日、いよいよ楽天モバイルがiPhoneに公...
あわせて読みたい
日本通信SIMからMNP転出する方法 日本通信SIMはMVNO(いわゆる格安スマホ、格安SIM)の中でも優等生の携帯電話キャリアで、安価でシンプルな価格設定が魅力です。しかし、現在は各キャリアがこぞって新プ...
あわせて読みたい
楽天回線に繋がっているのかを簡単に確認するアプリ【LTE回線状況チェッカー】 携帯電話の接続回線を簡単に確認できるアプリ『LTE回線状況チェッカー』をご紹介します。楽天モバイルを使用する方は、現在楽天回線に接続しているのかパートナー回線に...
あわせて読みたい
【初心者向け】Visual Studio 2019 インストール手順【Visual Studio Community】 自宅のPCにVisual Studio 2019(Visual Studio Community)をインストールする機会がありましたので、手順をまとめてみました。 Visual StudioはWindowsアプリケーション...
あわせて読みたい
【初心者向け】C#で作るWindowsフォームアプリ【Visual Studio】 今回はプログラミング入門として、Visual Studio(Visual Studio Community)でC#言語を使い、Windows上で動作するアプリケーションを作成してみます。作成するアプリは以...
あわせて読みたい
【初心者向け】C#で作るWindowsシャットダウンタイマ#1【Visual Studio】 今回はC#で『Windows OSを時間指定してシャットダウンする』というアプリケーションを作成します。 アプリの完成イメージは以下の動画の通りです。時間、分、秒を設定し...
あわせて読みたい
【初心者向け】C#で作るWindowsシャットダウンタイマ#2【Visual Studio】 前回から引き続き、C#でWindows OSを時間指定してシャットダウンするアプリケーションを作成していきます。 アプリの最終的な完成イメージは以下の動画の通りです。時間...
あわせて読みたい
【初心者向け】C#で作るWindowsシャットダウンタイマ#3【Visual Studio】 前回から引き続き、C#でWindows OSを時間指定してシャットダウンするアプリケーションを作成していきます。 アプリの最終的な完成イメージは以下の動画の通りです。時間...
あわせて読みたい
【初心者向け】C#のデバッグ方法【Visual Studio】 今回はVisual Studio C#でプログラミングを行う上で必須の知識となる『デバッグ』について解説します。 デバッグは、プログラム内のバグやエラーを解消することをいいま...
あわせて読みたい
【初心者向け】C#のコメントの書き方【Visual Studio】 今回はVisual Studio C#でプログラミングを行う上で知っておくと便利な『コメント』について解説します。 コメントはその名の通りプログラムコード内に、プログラムとみ...
あわせて読みたい
【初心者向け】C#で作るWindowsシャットダウンタイマ#4【Visual Studio】 前回から引き続き、C#でWindows OSを時間指定してシャットダウンするアプリケーションを作成していきます。 アプリの最終的な完成イメージは以下の動画の通りです。時間...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次